一人遊びも上手にするようになったので、料理を作るのが随分楽になりました。
しかし、一人遊びをさせようと思うとおもちゃがないとあまりにかわいそう……
ということで、今月は流石におもちゃを増やしました。
脳科学からうまれた にぎにぎえほん (音のでる知育絵本) 岡田 浩之 ポプラ社 2014-02-04
|
おもちゃつきの絵本(というよりおもちゃがメイン)。
これが大ヒット。
絵本を探しにいったら、遊べるようにサンプルがあったので遊ばせてみました。まあまあの反応でしたが、取り上げたら泣いて抗議されたので、試しに買ってみる事に。
リンク先を見るとわかるのですが、中にラトルのようなおもちゃが入っていて、ボタンを押すと音楽がなる、というシンプルなもの。
オススメポイントとして、まず「音が大きすぎない」こと。音量調節が大小2つしかないですが、小さい方は大人がイライラしない程度の音量で、これが非常にありがたい。
選曲もよいです。音がかわいらしい音なので、それもよい。
ボタンを押すと音楽が流れる→大人が歌ってあげる、ということを繰り返していると、「これを押したら、なんかわからないけどママが歌を歌う」という感じなのか、めちゃくちゃにボタンを押しています。
最初はボタンを押す事ができなかったのが、次第に自分の意志でボタンを押すことができるようになり、成長が見えて楽しいおもちゃです。
ピープル 2014-03-10
|
触ると逃げるねこのぬいぐるみのおもちゃ。
これは微妙でした(追記:2歳になってからむしろ遊ぶようになりました。自分で引っ張って遊んでいます)。
勢いがありすぎて、最初は泣いて逃げ出すレベル。フローリングだとスピードがありすぎます。絨毯の上だと丁度いいくらい(でも動かないこともあります)。
上から押さえると動くようになっているのですが、これが赤ちゃんに制御出来るような代物ではない。
引っ張る紐の方が赤ちゃんの気をひくようで、持ち上げて振り回す遊びになってしまってます。
でも、徐々に慣れてきて、動かしてあげると取りにはいはいで追いかけていったりはするようになりました。まあ値段も高くないし、こんなものかな。
家に動くおもちゃがなかったので、そういう意味では買ったかいはあったかな。
おもちゃではないんですが、ブライトスターツのロッツオブリンクスという、ベビーカーなどにおもちゃをつるす輪っか。
Kids II Japan(キッズツージャパン) 2011-10-01
|
安いし、おもちゃをつるすこともできるので、よかったらお一つ。沢山入っているので、車の中や寝室など、あちこちに置いておけて便利です。
あとはいつも通り。
コンビ
|
ぬいぐるみ遊びも大好きです。ぬいぐるみを持つと、嬉しそうに逃げ出したり、ぬいぐるみかくれんぼをすると喜んで探してます。
そろそろぬいぐるみも増やしたいなあ。
絵本は増やしていません。私は本が大好きなのですが、この時期に沢山与えても、あんまり意味がないかなあ。それより、もう少し意味がわかるようになってから増やしたいなあ、というのもあります。
でも、いい加減、家の絵本に飽きて来た様子。
1歳になったら少しずつ、一緒に探して増やしていきたいですね。
(記事は下に続きます)
スポンサードリンク
(もし記事を読んで、「役に立った。よし、これ書いたやつにコーヒー1杯くらいおごってやろうか」などと思ってくださった方や、金はかけたくないけど支援する方法があるなら……と思った方は、noteからサポートなどしていただけたら幸いです。シェアも大歓迎です)
スポンサードリンク