田舎で子育て中。医者である自分の出産・育児を通して、(できるだけ)医学的なエビデンスを交えて育児情報・その他ニュースなどいろいろ発信したいと思います。 相川晴(HAL) @halproject00でTwitterでもボソボソ呟いています。フォローお気軽に。 妊娠ブログもやってます。産婦人科系のネタはこちらで。
おもちゃ 生後9か月
ずりばい、おすわり、そしてつかまり立ちもできるようになり、興味の方向も随分変わってきました。 これまでは、ふれば音がなる、とか、色がきれい、とか、手触り歯触りが面白い、とか、シンプルなものがうけていたわけですが、9か月になると「ママと一緒に遊ぶ」ことを楽しむようになったり、こち...
成長日記 生後9か月
9か月の成長は、本当に凄まじかったです! なんだろう、これまでの成長がレベルアップだったとしたら、9か月の成長はクラスチェンジ? みたいな。すいません、ゲーマーな喩えで。 まず、ある日、ふと自力でつかまり立ちをしました! パソコンをかたかたとちゃぶ台の上でしていましたら、...
医療コラム 生後9か月 体験談
油断しました。 風呂上がりに、赤ちゃんのスキンケアをあれこれするのですが、そのあれこれをまとめて一つのかごに入れています。 大人が触るものなので、非常に興味をしめし、手を出してきます。目が届くところで、誤嚥や誤飲しそうな小さいものがないことを確認した上で、スキンケア中は少々触...