田舎で子育て中。医者である自分の出産・育児を通して、(できるだけ)医学的なエビデンスを交えて育児情報・その他ニュースなどいろいろ発信したいと思います。 相川晴(HAL) @halproject00でTwitterでもボソボソ呟いています。フォローお気軽に。 妊娠ブログもやってます。産婦人科系のネタはこちらで。
2歳 体験談 幼児の吃音(どもり)
かなりとびとびになりますが、吃音の記録です。備忘録程度であまり参考になるかわかりませんが、お困りの方はどうぞ。 かなり波はありますが、1か月たったあたりで、かなり改善されています(この記事を書いている現在)。 29日目が境目で、その日に名前をすらっと言えたことで、本人の中で名...
これは2歳の娘の吃音の記録です。備忘録程度ですが、もし同じような症状が出て悩んだり苦しんでいる方の参考になればと思い、公開しておきます。 吃音のないお子さんには全く関係ない話と思いますので、興味のある方だけご覧ください。 1日目 詳細は「 娘(2歳2か月)がどもりはじ...
2歳 幼児の吃音(どもり)
つい先日のことです。 突然、娘が自分の名前を「なーーーーーーーーーーーーまえ!」のように、名前の最初の一文字を伸ばすようになりました。いわゆるひきのばし、伸発という吃音です。 さすがに本人も言葉が出て来ないのが苦しい様で、顔をしかめながら、引きのばします。 うちの娘は随分...