2歳1か月の出来事

2回目のフッ素塗布の時期になったので歯医者さんへ。
前から前歯に茶色の色素沈着があって、ガーゼでこすったりしてみたのですがどうにも取れず。
毎日麦茶飲ませてるし、それだろうなーと思いながらも気にしていたら、歯科衛生士さんがきれいにキュイーンと機械できれいにしてくれました(機械の名前は知らない)。
口の中に「キュイーン」と機械突っ込まれたら泣くんじゃないかと思いましたが、全然驚きもせず、口を開けて大人しくしてくれました。歯磨きもフッ素塗布も問題なく終了。
な、なんていい子……
行く前に軽くシミュレーションしていたのがよかったかな、「キュイーン」も説明済みだったから驚かなかったかな。なんにしろ、あまりにいい子で驚きました。
「麦茶は茶色くなりやすいので……その度きれいにしますよ」「硬い物を食べさせてあげてください。顎が発達しないと永久歯が生えてくるスペースが足りなくて、歯並びが悪くなりますので」といった注意を受けました。そろそろ固めの物もあげていかないとな。




さて、イヤイヤ期は横ばいです。泣いて自己主張することが多くなりました。
最近困っているのが、食事をいつまでも食べること、いくら食べさせても「もっと!」と食べたがること。お腹はぱんぱん、赤ずきんちゃんがでてきそう……
ご飯の切り上げ方に苦慮しています。牛乳で終わりにさせたり、キシリトールのラムネを最後にあげてみたり。うーむ。困った。成長曲線は問題ないと思うし、お腹いっぱい食べさせてあげたいですが、食べ過ぎで腹痛起こさせるわけにもなあ……

昼寝を13時にしていたのが、体力がついてきたからかなかなか寝なくなり、夜も寝付きが悪くて寝かしつけに1時間以上かかる日々。
いっそ昼寝を止めてしまうか……とも考えましたが、とりあえず生活リズムの改善につとめることに。
と言っても起床時間を早めただけです。これまで卒乳後ずっと8時起きの生活だったのですが、7時起きに改めました。急に変えるとこっちも体調崩しそうだったので(夜型人間)、15分ずつ早めてみました。
これが大成功で、昼寝は13時までには寝るように(12時半くらいから眠そうにしているし、一度は一人で寝落ちしたことも)。夜の寝かしつけも10分そこらで終わる事がほとんどで、21時付近に寝れるようになりました! よかったー!!
今の寝かしつけは「大きな古時計」を歌うこと。1曲で寝る事もほとんどで、我が家では最強の子守唄として毎日ヘビロテで歌っています。
眠くなさそうな時には絵本。いろいろ読みますが、最近のお気に入りは「よるくま」。
よるくま

酒井 駒子 偕成社 1999-11
by ヨメレバ
これは大人の方が楽しい絵本かもしれません。絵も非常にかわいらしく、絵画的。
母親の台詞と子どもの台詞でフォントを変えてくれているため、読み聞かせに非常に便利。
子どもが大きくなったら、最後の意味もわかるんだろうな、と思うと、なんだか切ないような気持ちになります。とてもおすすめの絵本です。
うちの子はほとんど自分で暗唱できるくらい読み込んでます(でも、2ページ目で「ううん、ちっちゃいくまのこ」と、なぜか自分流のアレンジが入っている。かわいい)。

ジャンプが、段差を利用して少しだけできるように。平地でも、ほんのわずかに飛び上がることもあります。
同じ月齢の子と比べると、やっぱり運動は苦手な方だなあ。気象がいいうちに沢山外遊びさせとかないと。


絵が上手になってきて感動します。きちんと閉じた丸をかける、×が書ける、直線も書ける。
丸い顔に、目、鼻、口、眉毛、髪の毛まで生えた似顔絵を書いてくれます。す、すごい、こんなに早く顔が書けるようになるとは思わなかった……
小麦粘土で遊んでいたら、顔に目鼻口を正しい位置関係でつけれるようになったので、もしやと思って書かせてみたら、こんな絵が。すごい。
塗り絵も、はみだしますし、きれいに塗りつぶせるわけでもありませんが、色分けをして塗ろうとします。まだ色は好き勝手に塗りますが、できるようになるもんなんだなあ。
はさみも少し前から使えるし、すごいなあ。すごいって言葉しかでてこないくらいすごい。
ちなみにはさみは

by カエレバ

これを使いました。紙しか切れないという売り文句ですが、紙もよく切れない。横で親が補助で紙をピンと引っ張っててあげないと切れない。
でも手の大きさが小さい2歳児にはぴったりで、おりがみをちょきちょき紙吹雪状態まで小さく切って遊んだりしているうちに、随分上手になりました。はじめてのはさみとしては確かにおすすめ商品。
これで練習してから、普通の子供用はさみを使わせたら、上手に切って遊んでくれます(こちらは危ないから、普段の遊びには樹脂はさみの方を使っています)


言葉はもう細かい表現もあやつります。知らない単語こそあれ、ほとんど普通に話が通じるので、もう普通に話しかけてる自分がいる……2歳2語文と思っていたので、こう発達されると本当に驚きます。
耳付き日よけパーカーを着せて遊ばせていたら、自分の影を見て「○○(名前)のかげに、ぱんだのおみみがはえてきた……」と呆然と見つめていた時には、あまりのかわいさに叫びそうになりました。しかしなぜパンダ。

私が適当な替え歌を歌うせいか、自分でかえうたを自作するようになりました。
「おおきくなったらー、なーんになーる。おーきーくなったらー、ぱぱのおしごとに、なりたいなー」とペネロペの歌を替え歌で歌います。パパのお仕事になれば、ずっと一緒にいられると思っているようで、パパは大喜び。
「ちいさなたまごがぱちんとわれてー、なかから○○(名前)が……おっおっおー……あーらかわいい、おっおっおー」(かわいいのかそれは)
もちろん普通の歌も歌うんですが、替え歌とかすごいな。
少し、音楽に合わせて一緒に歌うこともできるようになりました。おかあさんといっしょの「おもちゃのブルース」を車で頑張って練習している様子がかわいらしい。

色の認識は横ばい。12色クーピーは全色制覇。最近は「おうどいろ」や「山吹色」あたりを覚えたそうにしています。ここらへんの微妙な中間色はどうやって教えたもんか悩む……色名って無限にあるからなあ……


身長は87cm以上はありそう、体重11.5kg。
大きくなったなあ。
もっともっと、できればゆっくり(まだまだかわいいあなたを味わいたいのです)、元気におおきくなあれ。

(記事は下に続きます)
スポンサードリンク

(もし記事を読んで、「役に立った。よし、これ書いたやつにコーヒー1杯くらいおごってやろうか」などと思ってくださった方や、金はかけたくないけど支援する方法があるなら……と思った方は、noteからサポートなどしていただけたら幸いです。シェアも大歓迎です)

スポンサードリンク